弁天橋の八重の酔芙蓉の花、咲き始めました。
朝は白くて、日が昇るにつれてだんだんピンク色に染まるなんて、酒どころ伏見にピッタリの花ですね(笑)
タルト屋さん「あぷりこっと」。
以前は納屋町センター街にあったんですが、今は大手筋をちょっと北に上がった瀬戸物町にあります。
新しいお店は、大きなガラス戸、光がいっぱい差し込んでいい感じ。
定番のナッツのタルトは手作り市でも人気で、雑誌に取り上げられたりもしているそうです。
ホント素朴で美味しい。
仲良しのお友達が、自分のために焼いてくれるお菓子みたいな…飾り気はないけど優しい味。
「ただいま~」って帰った時に、こんなお菓子がテーブルの上にチョコンと置いてあったら嬉しいだろうな。
キャラメルで、かっちりと固まったナッツのタルトはクルミがいっぱい。
タルト生地もカシッと固くてポロポロ落ちないの。
他にもふわふわのチーズスフレ、
期間限定のアップルパイ、
その時々の季節のフルーツタルト。
バナナの入ったのも美味しいよ。
あ〜!もうすぐスイートポテトが出るはず。
ワンホールなんと600円!
値段もお気に入りです^ ^
(ゆま)